卵巣がんからの生還

2019.がん発覚から生還までの記録

㊵コロナワクチン3回目接種と長野旅

4月11日コロナワクチン3回目の接種をしてきました。

1回目2回目と同様、微熱と腕の痛みでロキソニンを飲んで対処。

2月にコロナ感染したので、まだ免疫があるはずだから、3回目の副反応はどんなだろう?と心配していましたが…。

3回目だからといって特に変わったことはありませんでした。2日目には腕が痛くて上げられないこと以外問題なし。

 

 

ちなみに、ワクチン接種前日は長野に1泊の弾丸ツアー行って来ました!

 

お昼に長野に到着。

 

長野には大学時代の友人もいて、突然にも関わらずドライブに連れて行ってくれました(^^)

杏の里、満開で綺麗でした。

杏の花はとても桜に似ているのですが、枝につく様子が違っていて、1本の枝にびっしりずらっと並んで咲くのです。

 

f:id:kurenaisonomi:20220428154443j:image

杏ソフトも美味しかった(≧∀≦)

f:id:kurenaisonomi:20220428154602j:image

友人は、私にとってガンの先輩です。

彼女は数年前に乳がんを患い、今はあちこち転移していて新しい薬などで治療中。

私ががん宣告された時、真っ先に連絡していろいろアドバイスもらいました。

かけがえのない友人です。

 

そして、バァバとしても彼女は先輩。

2人のお孫ちゃんがいて、その可愛さを聞いてはいたけれど、自分に孫ができるとその心情が痛い程分かる\(//∇//)\

お互いに孫自慢したり、辛い時には励ましあったり。

同居の義母がいたことも同じで、奇しくも昨年同じように他界して。存命の時には文句言い合って、「分かる!分かる!」と共鳴し合ったっけ。

 

翌日は、1人で善光寺のご開帳に。

f:id:kurenaisonomi:20220428173917j:image

そして昼の新幹線に乗って、夕方からのワクチン接種に臨んだという訳です。

弾丸ツアーですよね?笑

 

この弾丸ツアーで学んだことが。

1万歩も歩いたことでリンパ浮腫の足が蜂窩織炎になるのではないかと心配していたのが、取り越し苦労だったこと。

ま、ちょっとは赤みが増してたので念のためフロモックスは飲みましたが。

熱が出たり腫れ上がるようなことはなくて。

 

もしかして、「まだ足が赤いから安静に」じゃなくて、もっと毎日歩いた方がいいのかな?

 

㊴3年目のCT検査

2022年4月5日

コロナ感染からすっかり回復。特に後遺症らしき症状もなく、3年目のCT検査に来ました。

 

暑さ寒さも彼岸まで、とはいかず。

今年はお彼岸過ぎても寒い日が続いてますね。

おかげで桜🌸は長持ちしてるから、これも良しとしましょう。

 

6年前、旦那さんの還暦祝いに庭に植えたヒョロヒョロの枝垂れ桜🌸が、やっとたくさん花🌸をつけて咲いてくれました😊

f:id:kurenaisonomi:20220405100512j:image

最近は庭に来るつがいのシジュウカラの為に、バードフィーダーを作って楽しんでいます。

f:id:kurenaisonomi:20220405100751j:image

中でバードケーキ食べているのですが、見えるかなぁ?

 

 

さて、血液検査終わりました。

今日はとても上手に1回で取ってくれました♪

いつも、ないない言われて、右腕刺したり左腕刺したりして結局右手甲で取られたりするので、血液検査は恐怖なんです。

幸先いいぞー!

 

CT検査。

番号が呼ばれ部屋に入ると、検査服に着替え。

着替えながら看護士さんが発した言葉にドキッ!

 

「コロナ感染から6週間以上経過してますか?」

 

なに? 

6週間以上経過してないとCT検査できないの?? 聞いてないよー。

 

「2月18日発熱してPCR検査、19日陽性判明で10日間自宅療養しました。」

 

看護士さんも慌てて数え始めましたが、発症から数えるからギリギリセーフと言われ、ホッ^^;

としたのも束の間。

一難去ってまた一難。

リンパ浮腫の弾性ストッキングが脱げない!

いつも家では、旦那さんに引っ張ってもらうか、片足づつストッキングを踏んで脱いでいるので、狭い着替え室では脱げないのです^^;

足首まで下げて看護士さん呼んで引っ張ってもらいました。

看護士さんは弾性ストッキングの脱がし方知らないんだなー。リンパ浮腫になって自分が履いたり脱いだりしないと、きっとこの厄介物の扱いはできないだろうな。「サイズあってますか?」なんて言ってたもの。

引っ張り方を伝えて、やっと素足に。

 

検査室に入って検査台に横たわる。

点滴用に刺された右手首のチューブに造影剤が入ると、まず喉の奥に違和感、そして段々温かくなる感じが首から下に降りてきて、ちょうどお股の所が暑くなると検査開始。

息を吸って、止めて!

はい、終わり。

あっという間です。

 

更に30分以上待って診察。

今回も異常なし!

やったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

 

 

 

 

 

㊳コロナその後

療養7日目。

 

また今日も1日が終わろうとしている。

熱は下がったものの倦怠感があるので、毎日起きるのは昼近い。

いつまでも寝られるということは、やはり具合が悪いのだろう。

夜もいつもと同じ時間に眠くなる。

起きている時間が短いので、1日がアッという間に終わる。

食べて、薬飲んで、フォローアップセンターから電話が来て、また食べて、薬飲んで、お風呂入って寝る。

 

都からの配食サービスはとても助かります。

1人分が段ボール箱2つ&2ℓミネラルウォーターが6本。

段ボールには、野菜ジュース2本、ビタミンCドリンク4本、コーヒードリンク2本、カップ麺、カップ野菜スープ、イワシの缶詰、フルーツゼリー、レトルトカレー、ご飯、パスタ、パスタソース、カロリーメイト、デカビタゼリー、などなど。

普段食べつけない物もあるけれど、食事作るのが億劫な時は利用させてもらいます。

 

症状は、初めの3日間熱あり、咳と鼻水、倦怠感が辛かった。

4日目辺りから熱が下がったが、咳と鼻詰まり、倦怠感はあり。

熱が下がったのでカロナールは飲むのを止める。

7日目の今日は、喉の違和感が無くなっていることに気づく。平熱になったが、倦怠感は消えず。咳は頻度が減ってきた。痰が絡むのはまだあり。

 

心配していた3ヶ月の孫も3日目には熱が下がり、ミルクも普通に飲んでいる。あやすと笑うし、特に重症化している気配はない。

このまま完治しておくれ!

 

 

そして、リンパ浮腫への影響と言えば

 

な、なんと足全体が細くなっている!(少しだけね。足首−1㎝以上、ふくらはぎ−1㎝)

 

食欲なくて1,5キロ痩せたことと、寝ている時間が長くて足を横にしているからと思われる。

 

せっかく体重減ったので、このままキープしたいところだけれど、果たして…?

 

 

㊲コロナ感染

家族全員が発熱。皆8度以上。喉の痛み、咳、鼻水。

かかりつけの内科に電話連絡し、予約時間にかけつけた。

院内には入らず、駐車場に車を停めて待つよう言われる。

「今日はPCR検査のみになります。結果は早ければ明日。もっとかかることもあります。」

唾液を容器に入れて回収。

つばを飲み込むのも辛いと言う夫だけ、先生が口の中を診てくれた。

「かなり腫れてますね。お薬出します。」

それぞれが申告した症状に合わせて薬の処方がされたけれど、薬局には入れないので薬局の方が車まで来て薬を渡してくれた。

解熱剤のおかげで皆夜には多少元気が出てきて、夜ご飯は普通に食べられた。

私が処方されたのは、

カルボシステイン錠500mg

カロナール錠500mg

シタフロキサシン錠50mg。

咳と鼻水は寝る前、ベッドに横になってからが酷く、寝付くのに時間がかかる。一旦眠ってしまえば朝までぐっすり寝られる。

 

 

翌日夕方、検査した病院から全員陽性の連絡が…。

里帰りの娘と孫も!

1番心配なのが、まだ3ヶ月の孫💦

ある意味、自分のガンの宣告よりショックΣ(-᷅_-᷄๑)

 

感染元など分かるはずもなく…。

 

保健所からの連絡はすぐ来ず。検査結果出てから3日後だった。

発症日から10日間の自宅療養となる。

 

 

コロナはリンパ浮腫にどんな影響あるのか?…

 

 

 

㊱リンパ浮腫 術後3ヶ月

2022年1月20日
リンパ浮腫の手術から3ヶ月後の経過観察で病院に行って来ました。

先生は意外そうに
「あれ、赤いね。もっとよくなってると思ってたのに。」と。

「11月に畑で虻かなにかに刺されたみたいで。それが原因ですかね?」と写真を見せたら
f:id:kurenaisonomi:20220121133709j:plain

蜂窩織炎じゃないの! 虫刺されじゃないよ。複数こんな感じで赤くなったでしょ?熱は出なかった?」

熱は出なかったです。5箇所くらいこんな感じで、痛痒くてムヒ塗ったりしても中々治らなくて…。


これ、蜂窩織炎なんだ!!!

自分でビックリ((((;゚Д゚)))))))

貸し農園で大根作る時、スカートだったから弾性ストッキングの上から刺されたとばかり思ってた…。


先生、呆れ顔😅
「弾性ストッキングの上から刺せないよ〜。」


あぁ、またしても思い込みで間違えてしまった…。
旦那さんは、「虫刺されじゃないかもしれないから病院に行けば?」と言ってたっけ。

でも幸いなことに、炎症起こすといけないからと蜂窩織炎用に処方されていたフロモックス(抗生剤)を飲んだので大事に至らなかったようです。結果オーライでラッキー😅


結局、手術の効果が出ていない要因は、
1.里帰り出産の娘と孫のお世話で生活環境が変わったこと。
2.体重が減っていないこと。


先生からの司令
体重を落とす!
「あすけん」というアプリをインストールして、しっかりやりなさい。
あなたならできる!

お笑い芸人のセリフみたい、と思いながらも熱血漢の先生に言われるとできる気になるから不思議です♪

帰宅して早速アプリ入れ、3食を入力。
アドバイスが色々出てきて面白そう。
食事の写真撮ったら、白菜と豚肉白湯鍋がクリームシチューと登録されたのには笑ったけど。
AIが分析するには、糖質が多いとか。
朝と夜ご飯、昼スパゲッティだかららしい。
カルシウム不足←これは当たってる。
明日は牛乳飲もう。


ついでに手術前の両足の写真お披露目↓
f:id:kurenaisonomi:20220121155940j:plain

㉟リンパ浮腫術後

2021年12月18日
リンパ浮腫の手術から2ヶ月ちょっと経ちました。

退院後すぐは、1センチくらい足が細くなっていましたが…


今はまた元に戻っています😢

体重は手術前から減らず、思うように運動もできていません。
11月に娘が里帰り出産し、今我が家は嬉しいてんやわんや状態だから。

初孫は可愛いすぎて、すぐに抱っこしてしまいます🥰
足の浮腫のせいで膝は相変わらず曲げづらいです。

来月、手術したJR総合病院に行くことになっています。
せっかく手術して頂いたのに、効果が出ていなくて申し訳ない…。
傷口はきれいです。
でも、弾性ストッキングはいてるのに足の左右差は一目瞭然。
家族や友人は「言われなきゃわからないよ。」と言ってくれるけど、足首は3センチ、ふくらはぎは5センチの差があります。
痩せれば細くなると言われてるけど、痩せるのも大変…。


リンパ浮腫はいやだけれど、初孫を抱けている今、ガンセンターの医師へ改めて感謝の気持ちが込み上げてきます。

願わくば、ガン根治したと言われたいなぁ!

㉞リンパ管静脈吻合術

2021年10月12日
9:00 手術室に入る。

造影剤を使いリンパの流れを確認。

さらにCT画像で、リンパ管と静脈の近い場所を特定していく。
今までは切開してからリンパ管と静脈を探していたそう。
CT画像によって切開箇所を特定できるようになって、手術時間が約30分に短縮された、ってすごいですね。

私の場合は、全部で4箇所。
しかも、2箇所同時に2人の医師が施術。
12時前には病室に戻れました。

局所麻酔なので、意識ははっきりあり。
医師と話しながら手術が進むなんて、不思議で楽しくさえありました。

1番痛かったのが麻酔の注射。
優しい看護師さんが手を握ってくれたので、遠慮なく痛ーいと叫びながらギューと握らせてもらいました。
1箇所に3回くらいづつ打つから、合計12回は痛くて顔しかめて叫んだかな。

手術の様子は画面で見ることができ、始めにメスが入る所は直視できなかったものの、中身が見えて医師が「この黄色のが脂肪。これがリンパ管。こっちが静脈。」と説明してくれると怖いもの見たさで画面に釘付け。

顕微鏡を使い1ミリ弱のリンパ管と静脈を繋げる様は、テレビドラマの様に芸術的!

お裁縫、上手なんですか?
などと下らないこと言っても、ちゃんと答えてくれるし。
1人の女医さんは、「お裁縫はあまりしませんが、リンパ管と静脈を繋げる練習はたくさんしてます。」と。
もう1人の男医師は、「根気よさが大事です。」とおっしゃってました。

脂肪はまるで細かく切れた数の子のように、たくさん存在してリンパ管と静脈を隠していました。
道具を使って丁寧に脂肪をどかし、見つけた静脈をクランプで止めてから切断。
不要になった静脈の断面は焼き処理。

見つけたリンパ管は切断して紫色の溶液で着色。
不要になった残りのリンパ管はやがて身体に吸収されるそうです。

リンパ管と静脈を繋ぐのは、釣り針のような形の針と糸。
6箇所くらい縫い付けて、リンパがしっかり静脈に流れることを確認してから皮膚を縫い合わせて終了。

皮膚の縫い合わせも麻酔が効いているから痛みは感じないはずなのに、見ていると痛い気がするから不思議です。
皮膚の内側をうまく縫うので、外側には糸の痕跡が皆無。
素晴らしい手技です。

ありがとうございました。


ちなみに、前日同じ病室だった方は別の手術でした。
私は手術翌日、元気に歩いて退院しました!